湘南エリアの助産院19選!おすすめポイントや特徴を紹介

湘南エリアの助産院_サムネイル
  • 母乳育児がうまくいかず悩んでいる
  • 産後ケアを受けたいけど、どこがいい?
  • 育児の相談がしたい

このような悩みを抱えていませんか?

神奈川県湘南エリアには、それぞれ特色のある助産院が19ヵ所あります。

本記事では、助産院ごとに提供しているケア内容や診療時間、アクセス情報をまとめています。

ぜひ自分に合った助産院を見つけるための参考にしてください。

目次

たんぽぽ助産院

たんぽぽ助産院
業務内容取り扱い
入院分娩×
自宅分娩×
乳房ケア⚪︎
育児相談⚪︎
産後ケア入院×
産後デイケア×
訪問産後ケア⚪︎
たんぽぽ助産院の業務内容
スクロールできます
診療時間
9:00〜17:00
たんぽぽ助産院の診療時間

★要問い合わせ

たんぽぽ助産院について

たんぽぽ助産院は、神奈川県平塚市にある助産院です。鈴木助産師はおっぱいケアを得意としていて、痛くない乳房マッサージが得意です。乳頭の痛みや乳腺炎への対応はもちろんですが、おっぱいのトラブルを起こしたくない人の相談にも乗ってくれます。

また栄養士や心理士の講師を招いたワークショップも行っており、ランチの提供も。米粉のパンや野菜中心のおかずを取り入れたからだに優しいご飯を食べられます。

授乳や育児の悩みを気軽に話したい人は、たんぽぽ助産院に相談してみるといいでしょう。

>>たんぽぽ助産院の公式ホームページはこちら

院長のプロフィール

鈴木 由美(助産師)

1984年に助産師免許を取得。東洋大学大学院文学研究科で教育学を専攻し卒業した経歴も持つ。助産師として病院や助産院、助産師学校での勤務を経て、地域での活動を開始。2012年5月にたんぽぽ助産院を開設した。

たんぽぽ助産院はこんな人におすすめ!

  • 乳房のトラブルでつらかった経験があり、トラブルを予防したい人
  • 授乳がうまくいかず困っている人
  • 赤ちゃん連れでイベントに参加してみたい人

〒254-0903 神奈川県平塚市河内123-7

🚌 神奈川中央交通 纏公民館前バス停から徒歩5分

🚃 JR平塚駅からタクシーで12分

🚗 平塚ICから12分(駐車場4台完備)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Midmama(ミッドママ)は、助産師が運営する「助産師とママをつなぐ」Webメディアです。全国各地で活躍する助産師さんたちの想い、妊娠や出産に関する専門的な知識をお届けします。

目次