大阪府北河内エリアの助産院12選!おすすめポイントや特徴を紹介

大阪府北河内エリア_サムネイル

この記事の一部にはPRが含まれます。

  • 母乳育児がうまくいかず悩んでいる
  • 産後ケアを受けたいけど、どこがいい?
  • 育児の相談がしたい

このような悩みを抱えていませんか?

大阪府北河内エリアには、それぞれ特色のある助産院が12個あります。

本記事では、助産院ごとに提供しているケア内容や診療時間、アクセス情報をまとめています。

ぜひ自分に合った助産院を見つけるための参考にしてください。

目次

岸本助産院

岸本助産院
業務内容取り扱い
入院分娩⚪︎
自宅分娩×
乳房ケア⚪︎
育児相談⚪︎
産後ケア入院⚪︎
産後デイケア⚪︎
訪問産後ケア⚪︎
岸本助産院の業務内容
スクロールできます
診療時間
9:00〜17:00
岸本助産院の診療時間

岸本助産院について

岸本助産院は、大阪府交野市にある助産院です。岸本助産師は、ママたちが出産で本来の力を発揮できるよう、日々の食事や生活について大切に考えています。

妊娠から出産までを支援しており、出産サポートのほか、妊婦健診では冷えないからだづくりや、お産を元気に乗り切るための体力づくりについてもアドバイスしてくれます。

マタニティ整体や母子整体のメニューもあり、産前産後の骨盤体操イベントも開催。出産に向けた骨盤ケアの方法や、育児で凝り固まったからだの悩みについても相談できます。

妊娠・出産・育児のためのからだづくりをしたい人は、岸本助産院に相談してみるといいでしょう。

>>岸本助産院の公式ホームページはこちら

院長のプロフィール

岸本 玲子(助産師)

病院で助産師として勤務した後、夫の転勤のため渡米し、アメリカの病院で第1子を出産した。帰国後に第2子と第3子を助産院で出産。その後、市町村の業務やクリニック勤務を経て、2007年に出張専門助産師として開業した。2008年に岸本助産院を開院。

産前産後のママたちに向けて、古民家を改装したイベントスペースも開設した。

岸本助産院はこんな人におすすめ!

  • 食事や生活を見直し、出産に向けたからだづくりをしたい人
  • 助産院で自然出産をしたい人
  • 産後のからだの凝りや痛みがあり、骨盤ケアをしたい人

〒576-0016 大阪府交野市星田9-19-7

🚃 JR星田駅から徒歩19分

🚌 おりひめバス 星田九丁目バス停から徒歩3分

🚗 交野南ICから6分(駐車場完備)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Midmama(ミッドママ)は、助産師が運営する「助産師とママをつなぐ」Webメディアです。全国各地で活躍する助産師さんたちの想い、妊娠や出産に関する専門的な知識をお届けします。

目次