長野県長野エリアの助産院6選!おすすめポイントや特徴を紹介

長野エリア_助産院
  • 母乳育児がうまくいかず悩んでいる
  • 産後ケアを受けたいけど、どこがいい?
  • 育児の相談がしたい

このような悩みを抱えていませんか?

長野県長野エリアには、それぞれ特色のある助産院が6つあります。

本記事では、助産院ごとに提供しているケア内容や診療時間、アクセス情報をまとめています。

ぜひ自分に合った助産院を見つけるための参考にしてください。

目次

助産所ほやほや

助産所ほやほや
業務内容取り扱い
入院分娩⚪︎
自宅分娩⚪︎
乳房ケア⚪︎
育児相談⚪︎
産後ケア入院⚪︎
産後デイケア⚪︎
訪問産後ケア⚪︎
助産所ほやほやの業務内容
スクロールできます
診療時間
9:00〜17:00
助産所ほやほやの診療時間

助産所ほやほやについて

助産所ほやほやは、長野県長野市にある助産院で、助産院や自宅での出産をサポートしています。

普通は出産してしばらく入院することが多いですが、助産院ほやほやでは出産する時だけ入院して、早くから自宅で過ごすこともできます。産後も助産院で過ごす場合は、家族と一緒に過ごすことも可能です。選択肢が多いので、それぞれの家族に合った理想の過ごし方が叶うでしょう。

母親学級や産後のイベントも開催していて、最新の情報は助産所ほやほやの公式Facebookでも確認できます。

院長のプロフィール

保谷 ハルエ(助産師)

病院やクリニックに助産師として勤務した後、昭和60年に母乳育児相談室を開業。自宅出産を希望する人の相談を受け、平成7年からは出張にて自宅出産のサポートも開始。平成9年からは、助産所ほやほやで出産をサポートしている。2児の母であり、4人の祖母。

「自然な力を最大限に生かしてお産に望めるようサポートし、新しい命がつながる瞬間を共に喜び合いたい」という想いで母子を支援している。

助産所ほやほやはこんな人におすすめ!

  • 助産院や自宅で自然出産をしたい人
  • 産後早期から家族と過ごしたい人
  • 産前や産後のイベントで子育て仲間をつくりたい人
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Midmama(ミッドママ)は、助産師が運営する「助産師とママをつなぐ」Webメディアです。全国各地で活躍する助産師さんたちの想いや専門的な知識を届け、妊娠・出産・育児の選択肢を広げるお手伝いをしています。助産院での出産や産後ケアなど、ママたちが自分に合った選択肢を安心して選べるよう、信頼できる情報をお届けします。

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次